私たちの研究の目標は、さまざまな細胞機能を制御するシグナル伝達ネットワーク・代謝制御ネットワークのメカニズムを「システム」として理解することです。私たちは実験的方法とコンピュータ・シミュレーションの両方を用いてシステム生物学という観点から細胞の機能を理解しようとしています。
現在私たちは、次の3つの研究プロジェクトを重点的に実施しています。
1. インスリンシグナル伝達のトランスオミクス解析
2. インスリン作用の時間情報コーディング
3. 多細胞組織の情報伝達
4. 経口糖摂取に応答するヒト血中分子の時間パターン
大学院は生物科学専攻および新領域・メディカル情報生命専攻(兼担)です。学部教育としては生物情報科学科を担当しています。また、2020年度から大学院医学系研究科(医学博士課程)を兼担することになりました。医学部・歯学部卒業(見込)で黒田ラボへの進学を考えている方は、是非こちらをご検討ください(募集要項、添付資料)。
「人材の多様性」が私たちの研究室の揺らぐことのない基本理念です。他学部、他大学の異なったバックグラウンドを持つ学生さんやポスドクなど大歓迎です。特に、糖代謝や2型糖尿病などに関連するトランスオミクスをマウス、ヒトを対象に解析を開始しています。医師でシステム生物学やトランスオミクスに興味のある方の参加も歓迎します。
黒田研では特任研究員を随時募集しております。いつでも雇えます。興味のある方はこちら。
私たちの研究は新学術領域研究(研究領域提案型)「代謝アダプテーションのトランスオミクス解析領域」に採択されています。
お知らせ
[セミナー情報]
- 富井 健太郎 博士 セミナー 06月06日(月) Zoom 10時00分~
[その他]
黒田研に興味のある方のラボ訪問を歓迎いたします。 ラボ訪問を希望する方は、事前にメール等でお気軽にご相談ください。詳しくはこちら。
更新履歴
- 22.05.17 富井 健太郎 博士 セミナー 2022年06月06日(月) Zoom 10時00分~
- 22.04.26 インスリン刺激下で細胞増殖を促進する分子間相互作用ネットワークを生体分子の大規模計測データから解明した論文がiScience誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
- 22.04.05 ワンピース水着 レディース 体型カバー 大きいサイズ ぽっちゃり ママ水着 パッド付き バスト 盛れる 露出控えめ 30代 40代 50代 60代 ワンピース水着 レディース 体型カバー 大きいサイズ 4L 5L 6L オトナ女子 ぽっちゃり おしゃれ 30代 40代 50代 60代 長袖ママ水着 フレア パッド付き バスト 盛れる お尻 太もも カバーアップ ブルーを更新しました。新メンバーのメッセージと写真を追加しました。
- 22.04.01 クルーネックとヘンリーネックから選べる2タイプ!綿素材で着心地抜群のリブTシャツ! クーポン配布☆【ゆうパケット配送】Tシャツ メンズ 半袖 無地 フライス レイヤード 綿 リブ クルーネック ヘンリーネック テレコ カットソー ファッション 春服 春 夏服 春夏 夏 メンズファッション アメカジ サーフ シンプルを更新しました。特任研究員として、大原隆之と永田隆平が参加しました。また新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻の修士課程に本司明日香が参加しました。また、廣中謙一が株式会社ナレッジパレット、寺川瑛がエーザイ株式会社、植松沙織がDivision of Nutritional Sciences, Cornell University、栗林梨沙が東京医科歯科大学に異動しました。
- 22.04.01 トランスオミクスネットワークにより制御される代謝フラックスに関する総説がBiochemical Journal誌に掲載されました。
- 22.03.25 若本 祐一 准教授 セミナー 2022年04月27日(水) Zoom 16時00分~
- 22.03.06 清水 秀幸 教授 セミナー 2022年03月30日(水) Zoom 16時00分~
- 22.02.10 数理モデルを用いた肥満における代謝変化と制御の定量的理解についての論文がiScience誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
また、 糖投与後のヒトにおける血中分子の時間変化の特徴に関する論文がnpj Systems Biology and Applications誌に掲載されました。 - 22.01.31 CD / 中野家の五つ子 / 五等分のカタチ/はつこいを更新しました。客員研究員として、理研iTHEMSの入谷亮介研究員が参加しました。
- 21.12.23 山西 芳裕 教授 セミナー 2022年03月14日(月) Zoom 16時00分~
- 21.12.23 Prof. Shalev Itzkovitz セミナー 2022年03月10日(木) Zoom 16時00分~
- 21.12.08 沖 真弥 准教授 セミナー 2022年02月10日(木) Zoom 16時00分~
- 21.12.08 池上 高志 教授 セミナー 2021年12月21日(火) Zoom 16時00分~
- 21.10.21 TV-KIT テレビキット 切替タイプ トヨタ 新型ハリアー(R2.6~)・新型アルファード / 新型ヴェルファイア(R2.1~) Data System(データシステム) TTV417★を更新しました。新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻の修士課程に王 一然が入学しました。
- 21.10.13 落合 博 博士 セミナー 2021年11月16日(火) Zoom 16時00分~
- 21.09.30 Prof. Alexander Hoffmann セミナー 2021年10月27日(水) Zoom 10時00分~
- 21.09.16 細胞間のばらつきと情報に関する総説がCurrent Opinion in Systems Biology誌に掲載されました。
- 21.08.27 二階堂 愛 博士 セミナー 2021年09月14日(火) Zoom 17時00分~
- 21.08.23 白井 均樹 氏 セミナー 2021年09月01日(水) Zoom 16時00分~
- 21.06.21 研究紹介を更新しました。
- 21.06.14 研究紹介を更新しました。
- 21.06.07 【レアCD/廃盤】第二交響曲 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ Second Symphony【吹奏楽 CD】を更新しました。理学部生物情報科学科の今井幹生、中山光浩が配属されました。
- 21.05.28 ラボ動画に、「研究紹介:細胞のばらつきはノイズではなく情報である」を追加しました。また、SlideShareに研究紹介スライドをいくつかアップロードしました。
- 21.05.24 ラボ動画に、「研究紹介:Trans-omic analysis of systemic glucose homeostasis」を追加しました。
- 21.04.26 673419252386レゴLEGOキーチェーンキーホルダー853572 キーリング バンブルビーガール ミニフィグ おもちゃ【送料無料】【代金引換不可】【ゆうパケット】 【新品】レゴLEGOキーチェーンキーホルダー853572 キーリング バンブルビーガール ミニフィグ おもちゃ【送料無料】【代金引換不可】【ゆうパケット】を更新しました。新メンバーの写真とメッセージを追加しました。
- 21.04.06 無料ラッピングでプレゼントや贈り物にも。逆輸入並行輸入送料込 【送料無料】パウパトロール 子供服 パジャマ 24M 日本サイズ90相当 スカイ ピンク キッズ ファッション 男の子 女の子を更新しました。医学系研究科分子細胞生物学専攻の博士課程に荻野智大、杉本光、理学系研究科生物科学専攻の修士課程に安部川拓海、战楚楚、新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻の修士課程に森勇仁、中塚祐太が入学しました。また、小鍛治俊哉が奈良先端科学技術大学院大学データ駆動型サイエンス創造センター作村研究室の助教、和田卓巳が京都大学iPS細胞研究所未来生命科学開拓部門藤渕研究室の特定研究員として異動しました。
- 21.03.22 Paola Picotti教授 セミナー 2021年05月17日(月) Zoom 16時00分~
- 21.03.22 中戸 隆一郎 講師 セミナー 2021年04月13日(火) Zoom 14時00分~
- 21.03.17 ラボ動画に、「研究紹介:インスリンで制御される脂肪細胞糖代謝の速度論的トランスオミクス解析」と「研究紹介:トランスオミクス解析を用いた肝臓-筋肉間代謝サイクルの肥満による機能障害の制御機構の解明」を追加しました。
- 21.03.11 肝臓-筋肉の臓器連関代謝サイクルの肥満による制御異常を解明した論文がiScience誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
- 20.12.02 糖負荷後のマウス肝臓に対するトランスオミクス解析により肥満時の代謝制御の全貌を解明した論文がScience Signaling誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
- 20.10.21 出産祝い 誕生日 プレゼント 名入れ 名入れ無料 名前入り ベビー tシャツ オリジナル ギフト 1歳 2歳 3歳 誕生日プレゼント 男の子 女の子 兄弟 姉妹 お揃い 出産祝 Tシャツ 誕生日 プレゼント 出産祝い 名入れ 名前入り キッズ ベビー 半袖 ドクロ がいこつ スカル デザイン(ホワイト) 男の子 女の子 服 誕生日プレゼント 百日祝い お七夜 春夏 【メール便対応】 ココロコを更新しました。李冬子が生物科学専攻の修士課程学生として参加しました。
- 20.10.06 特任助教の募集を開始しました。詳しくはホセのホールビーンコーヒー、2ポンド8オンス/ 40オンス100%認定USDAオーガニックマヤブレンド100%アラビカコーヒー Jose's Gourmet Coffee Jose's Whole Bean Coffee, 2lb 8 oz/40 oz 100% Certified USDA Organic Mayan Blend 100% Arabica Co。
- 20.09.22 電気刺激下の筋細胞におけるROS依存的ペントースリン酸経路の活性化をトランスオミクス解析により解明した論文がiScience誌に掲載されました。東京大学プレスリリースはこちら。電気通信大学のプレスリリースはこちら。
- 20.09.07 速度論的トランスオミクス解析によりインスリン作用による脂肪細胞の糖代謝制御の全貌を解明した論文がiScience誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
- 20.09.07 細胞のばらつきはノイズではなく情報であることを解明した論文がCell Reports誌に掲載されました。プレスリリースはこちら。
- 20.08.11 シングルセルレベルでのミトコンドリアATPの計測とモデリングを用いた筋細胞集団の多様性に関する論文がQuantitative Biology誌に掲載されました。
- 20.08.11 砂川 玄志郎 博士 セミナー 2020年09月18日(金) Zoom 16時00分~
- 20.06.22 大きいサイズ レディース コスプレ 春夏 3980円以上お買い上げで送料無料! 子供ドレス お姫様 コスプレ【大きいサイズ レディース 春夏 コスプレ 衣装 コスチューム アニメ 制服 仮装 ハロウィン インスタ映え costume】を更新しました。理学部生物情報科学科の岩野宏太、大山隼礼が配属されました。
- 20.06.02 大学院理学系研究科・生物科学専攻の入試説明会が、2020年6月13日(土)にオンラインで開催されます。詳しくはこちら。
- 20.05.25 大学院新領域創成科学研究科・メディカル情報生命専攻の入試説明会が、2020年5月30日(土)および2020年6月6日(土)にウェビナーにて開催されます。黒田は6月6日に参加する予定です。詳しくはこちら。
- 20.04.27 田口 善弘 教授 セミナー 2020年05月14日(木) Zoom 15時00分~
- 20.04.20 ゼクシーミックス フィットネス ジム トレーニング トレンド ベーシック 体型カバー フェミニン かわいい ブランド ゼクシィミックス ヨガレギンス レディース ヨガウェア おしゃれ スポーツ レギンス ヨガ ウェア ヨガパンツ 美脚 韓国 スポーツウェア ピラティスウェア トレーニングウェア ホットヨガ ピラティス ランニング xexymix XP9199G 330N ラインポケット付を更新しました。衛藤樹が荻窪病院 研修医として異動しました。
- 20.03.04 シドニー大学のDavid James研究室との代謝フラックス解析の共同研究がiScienceに掲載されました。
- 20.02.17 山岸 純平 氏 セミナー 2020年03月12日(木) 理学部3号館4階412号室 11時00分~
- 19.11.13 谷口 雄一 博士 セミナー 2020年01月15日(水) 理学部3号館4階412号室 17時00分~
- 19.11.13 河岡 慎平 博士 セミナー 2019年11月29日(金) 理学部3号館4階412号室 17時00分~
- 19.11.12 ICSB2019(International Conference of Systems Biology)が2019年10月31日か ら11月5日沖縄科学技術大学院大学OISTで開催されました。黒田がScientific chairとして参画するほかplenary talkも行いました。詳しくはこちら。
- 19.10.28 ブランド 肩掛け かばん バッグコーチ COACH リーカー レザー ソフィー F12406 ショルダーバッグ 肩掛け 斜め掛け ゴールド金具 レディース メンズ ヴィンテージ 茶 ブラウン tk1531【中古】を更新しました。白云帆がPhD candidateとして入学しました。
- 19.10.11 ノイズに対する細胞内情報伝達のロバストネスに関する論文がPhysical Review E誌に掲載されました。
- 19.09.09 Uwe Sauer博士 セミナー 2019年10月18日(金) 理学部3号館4階412号室 17時00分~
- 19.09.04 血糖値を最小化する経口ブドウ糖摂取パターンを論理的にデザインする論文がnpj Systems Biology and Application誌に掲載されました。
- 19.08.19 Maren Diether 博士 セミナー 2019年09月02日(月) 理学部3号館4階412号室 11時00分~
- 19.07.30 Dorota Badowska 博士 セミナー 2019年09月03日(火) 理学部3号館4階412号室 17時00分~
- 19.07.29 稲垣 毅 教授 セミナー 2019年09月06日(金) 理学部 3号館4階412号室 17時00分~
- 19.07.08 Christopher B. Newgard博士 セミナー 09月18日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 19.06.27 宇田 新介 博士 セミナー 07月31日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 19.06.18 坪井 貴司 博士 セミナー 06月18日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 19.06.04 日本未発売 セール品 海外ブランドの靴・スニーカー・バッグ・子供服・鞄・水着など取り扱い多数!プレゼントやお祝いにも 送料無料 Eurosock キッズ 子供用 ファッション 子供服 ソックス 靴下 Board Supreme Jr. (Toddler/Little Kid/Big Kid) - Greyを更新しました。理学部生物情報科学科の前原秀紀が配属されました。
- 19.05.20 RIZAPとの共同研究によるRIZAPメソッドによる血中代謝物・ホルモン濃度の変動の論文が体力科学オンラインで公開されました
- 19.05.17 吉川 雅英 博士 セミナー 05月17日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 19.05.13 トップページ記載内容を更新しました。
- 19.05.13 樹状突起スパインにおけるNMDARを介したCa2+上昇はロバストな情報伝達を示すことを見出した論文がBiophysical Journalに掲載されました。
- 18.05.13 トランスオミクスの総説がCurrent Opinion in Systems Biology誌に掲載されました。
- 19.05.08 トップページ・研究紹介を更新しました。
- 19.04.04 黒田研が所属する理学系研究科・生物科学専攻、および新領域創成科学研究科・メディカル情報生命専攻の大学院入試説明会が開催されます。オープンラボとして、4/27 (土), 5/12 (日), 6/15(土)は研究室見学やラボメンバーと対話することができます。ご興味があれば理学部3号館411号室までお越しください。
- 19.04.12 TOPMOA (トップモア) 時計バンド 牛 (クロコ型押) 赤18mm 03625の写真を更新しました。
- 19.04.12黒田研が所属する理学系研究科・生物科学専攻、および新領域創成科学研究科・メディカル情報生命専攻の大学院入試説明会が開催されます。オープンラボとして、4/27 (土), 5/12 (日), 6/15(土)は研究室見学やラボメンバーと対話することができます。ご興味があれば理学部3号館411号室までお越しください。
- 19.04.12 無料ラッピングでプレゼントや贈り物にも。逆輸入並行輸入送料込 自動車パーツ 海外社外品 修理部品 【送料無料】Dorman 901-347 Power Window Switch - Right Side Compatible with Select Ford / Lincoln Models自動車パーツ 海外社外品 修理部品の写真を更新しました。
- 19.04.04 耐久性バツグン! 腕章 「総括安全衛生管理者」 サイズ:90×380mm 安全ピン、ヒモ付 【腕章/防災用品】を更新しました。守田啓悟特任研究員が着任し、新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻の博士課程に植松沙織、同修士課程に首藤みお、理学系研究科生物科学専攻の修士課程に高橋美琴が入学しました。また、藤井雅史が、広島大学大学院統合生命科学研究科数理生命科学プログラム助教、幡野敦が理化学研究所 統合生命医科学研究センター 特別研究員として異動しました。
- 19.03.09 第4回生活習慣病とがんの代謝栄養メカニズム研究会にて、大野聡がポスター演題最優秀賞を受賞しました。
- 19.01.17 作村 諭一 博士 セミナー 01月17日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 19.01.16 堀越 桃子 博士 セミナー 01月16日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.12.18 リン酸化プロテオームデータを用いたシグナル伝達から細胞機能へのネットワーク再構成に関する論文がGenes to cellsに掲載されました。
- 18.12.12 本田 直樹 博士 セミナー 12月12日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.11.13 Dr. Ernest Fraenkel セミナー 11月13日(火) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.11.12 Dr. Jamey D Young セミナー 11月12日(月) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.09.19 馬場 健史 博士 セミナー 09月19日(水) 理学部3号館4F 412室 午後2時~
- 18.09.11 インスリン濃度に対するトランスオミクスネットワーク選択性の論文がiScienceに掲載され、第7巻の表紙にも選ばれました(ストレスフリーな履き心地* カステルバジャック CASTELBAJAC24140-202 レディーススカート 軽量 薄手 ストレッチゴルフウェア スポーツウェア、研究紹介動画(東京大学理学系研究科・理学部YouTubeチャンネル))。
- 18.09.07 守田 啓悟 博士 セミナー 09月07日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.08.06 Dr. Andre Levchenko セミナー 08月06日(月) 理学部3号館4F 412室 午前10時~
- 18.08.30 ラボの紹介動画を作成しました!我々が今何を考えているのか、どのようなことを行なっているのか、興味がある方は是非ご覧ください。
- 18.07.31 島村 徹平 博士 セミナー 07月31日(火) 理学部3号館3F 310室 午後3時~
- 18.07.31 大澤 毅 博士 セミナー 07月31日(火) 理学部3号館3F 310室 午後2時~
- 18.07.26 時系列蛍光画像から筋管細胞を自動定量する方法を開発し、集団と個別とでS6K活性時系列の特徴が異なることを示した論文がCell Structure and Functionに掲載されました。
- 18.07.19 大川 恭行 博士 セミナー 07月19日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.07.17 Dr. Luonan Chen セミナー 07月17日(火) 理学部3号館4F 412室 午後2時~
- 18.07.02 Dr. Roy Wollman セミナー 07月02日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.06.27 九州大学久保田研との共同研究であるin vivoでのインスリンの時間情報コードの論文がCell Systemsに掲載されました(日本語プレスリリース)。
- 18.06.14 (S 153~158cm) 着付け 不要 簡単 ワンタッチ 浴衣 【レンタル】【浴衣 レンタル】ゆかたレンタル/浴衣セットレンタル〔浴衣 レンタル〕「Sサイズ」 〔レンタル商品〕〔貸衣裳〕〔浴衣レンタル〕〔レンタルゆかた〕〔ゆかた〕〔浴衣〕〔ユカタ〕 (5035) セミナー 06月14日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.06.01 ホームページをリニューアルしました。
- 18.05.11 水島 昇 博士 セミナー 05月11日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.05.21 Mass Spectrometry and Proteomics 2018 (MSP2018)(第66回質量分析総合討論会・日本プロテオーム学会2018年大会・9th AOHUPO合同大会)にて特任助教の幡野敦がMass Spectrometry and Proteomics 2018ベストプレゼンテーション賞最優秀賞を受賞しました。
- 18.04.13 大野 博 博士 セミナー 04月13日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.04.03 桃瀬えみる 吉永秀平 三浦アキフミ 亜沙妃 葉月螢 三橋貴志 名倉右喬 あきな 播田美保 Smile スマイル【邦画 中古 DVD】メール便可 ケース無:: レンタル落ちを更新しました。廣中謙一特任助教が着任し、新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻の博士課程に江上陸、同修士課程に中村友佳・潘逸飞が入学しました。
- 18.03.14 七五三参りでお子様のご成長をお祝いしましょう! 【美やび】結び帯・はこせこペアセット【11637】【Mサイズ】3-7才 miya-11637-set-mがnpj Systems Biology and Applicationsに掲載されました。
- 18.03.09 岡田 随象 博士 セミナー 03月09日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 18.01.18 廣中 謙一 博士 セミナー 01月18日(木) 理学部3号館3F 310室 午後5時~
- 17.12.27 信号修復技術と非線形ARXを用いた異なる時間スケールを含むシグナル伝達と遺伝子発現間のシステム同定に関する論文がPLoS Computational Biologyに掲載されました。
- 17.12.20 川上 英良 博士 セミナー 12月20日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.12.19 David James研とのトランスオミクスの共著論文がCell Reportsに掲載されました。
- 17.12.16 異なる時間スケールでのトランスオミクスネットワークを介したシグナルジェネレータとしての代謝に関する総説がCurrent Opinion in Systems Biologyに掲載されました。
- 17.12.13 Dr. Alejandro Granados セミナー 12月13日(水) 理学部3号館4F 310室 午後5時~
- 17.11.21 CREST シンポジウム「The 1st International Symposium for Trans-Omics」を2017年11月21・22日に、東大本郷キャンパス、こちらの商品は車上渡し品となりますのでご注意ください。 北越工業 (AIRMAN) SDG25AS-7B1E オイルフェンス一体型極超低騒音仕様エンジン発電機にて開催しました。多数の皆様に参加頂き、ありがとうございます。
- 17.11.17 Dr. H. Craig Mak セミナー 11月17日(金) 理学部3号館3F 310室 午後5時~
- 17.11.13 粟津 暁紀 博士 セミナー 11月13日(月) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.10.30 齋藤 稔 博士 セミナー 10月30日(月) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.10.01 唐沢康暉が、東京大学病院リハビリテーション部 助教、国田勝行が、奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 計算生物学 & データ駆動型サイエンス創造センター 助教、星野太佑が、電気通信大学 情報理工学域 共通教育部 健康・スポーツ科学部会 & 基盤理工学専攻 化学生命工学プログラム 准教授として異動しました。また引き続き客員研究員として本研究室と共同研究を継続します。
- 17.09.29 島野 仁 博士 セミナー 09月29日(金) 理学部3号館3F 310室 午後5時~
- 17.09.27 取り付け ジャストフィット 専用設計 かっこいい 人気 おすすめ Clazzio製 内装 車用品 カー用品 アクセサリー CLAZZIO クラッツィオ ジュニア シートカバー スバル レガシィ ツーリングワゴン BRM / BR9 / BRG H24(2012)/5~H26(2014)/6 EF-8102 | 車 シート カバー 保護 カーシート 汚れ 防止 対策 DIYと「低糖質食事法およびレジスタンス運動による血中代謝物・ホルモン濃度の変化」に関する共同研究を開始しました。詳しくはコチラ。
- 17.09.22 酒井 寿郎 博士 セミナー 09月22日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.09.06 トラスコ中山 TRUSCO キャリーベルト 本体 (CB-1) セミナー 09月06日(水) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.07.20 近藤 滋 博士 セミナー 07月20日(木) 理学部3号館3F 310室 午後5時~
- 17.06.30 平成29年度新学術領域研究(研究領域提案型)「代謝アダプテーションのトランスオミクス解析領域」(領域代表者 黒田真也)が採択されました。
- 17.06.30 CREST「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」研究領域、第8回数理デザイン道場において、山本香織がポスター優秀賞を受賞しました。
- 17.06.08 秋光 信佳 博士 セミナー 06月08日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.05.18 戎家 美紀 博士 セミナー 05月18日(木) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.03.13 羊土社より実験医学増刊「生命科学で使える はじめての数理モデルとシミュレーション」(神戸大学・小川渉博士との共著)が発売されました。
- 17.03.17 白髭 克彦 博士 セミナー 03月17日(金) 理学部3号館4F 412室 午後5時~
- 17.03.01 Spineの小体積効果の論文がBiophysical Journalに掲載されました。
- 17.01.26 Metabolism-Centric Trans-OmicsのpreviewがCell Systemsに掲載されました。
- 17.01.01 柚木克之が、理化学研究所 統合生命医科学研究センター 融合領域リーダー育成プログラムの上級研究員として異動しました。 また、引き続き客員研究員として本研究室と共同研究を継続します。